📘第2回:『ドラクエ1・2リメイク』の新要素公開! サマルトリアの王女や連動特典に注目

HD-2Dで蘇る冒険! ドラクエ1・2リメイクの概要

待ちに待った『ドラゴンクエストI&II』のHD-2Dリメイクが、2025年10月30日に発売決定!(Steam版は10月31日)
対応機種は Nintendo Switch / Switch 2 / PS5 / Xbox Series X|S / PC(Steam・Microsoft Store)と超豪華。
価格は未発表ですが、最新情報は公式サイトで要チェック!

▶スクウェア・エニックス公式サイトはこちら

懐かしいドット絵と3Dの光沢が融合したHD-2Dグラフィックは、ラダトーム城の石畳がキラキラ輝き、まるで絵本のような世界。
スライムの「プルプル感」も大幅アップ!初心者もファンも、この新作でロトの冒険をもう一度楽しめます!


🎮新要素で進化したドラクエ1・2

リメイク版は原作の魅力を残しつつ、新要素がたっぷり追加!
どんな進化があるのか、以下でチェックしてみましょう。

【原作vsリメイクの進化ポイント】
・ドラクエ1
  原作:ソロ冒険、シンプルな戦闘
  リメイク:特技追加(全体攻撃)、新マップ(妖精の村など)、新モンスター(カンダタ、マーダーゴイル)
・ドラクエ2
  原作:3人パーティ、船での冒険
  リメイク:サマルトリアの王女加入、王家の証収集、新モンスター(エビルホーク)

ドラクエ1は、勇者のソロ冒険に新風!
全体攻撃の特技で複数のスライムを一掃する爽快感が追加。
新マップ「妖精の村」は光る泉と木漏れ日が幻想的で、童話のような温かさ。
「マーダーゴイル」や「カンダタ」の登場で、戦闘も見どころ満載です。

ドラクエ2では、仲間システムが進化!
従来の3人(ローレシア、サマルトリア、ムーンブルク)に加え、新キャラの加入が話題に。
「王家の証」を集めるという新たな目的が、冒険に宝探しのワクワク感をプラス。
新モンスター「エビルホーク」の禍々しさも注目です!


👑サマルトリアの王女:新キャラの魅力

ドラクエ2リメイクの目玉は、サマルトリアの王子の妹「サマルトリアの王女」の加入!
原作には登場しなかった新キャラで、ティザートレーラーでは金髪で凛々しい姿がチラリ。
ムーンブルクの王女との掛け合いも楽しみで、4人パーティになる可能性も噂されています。

X(旧Twitter)では「王女の魔法が強そう!」「仲間が増えて冒険が賑やか!」と大盛り上がり。
彼女の活躍が、ハーゴン戦をどう変えるのか期待が高まります!


🎁ドラクエ3との連動特典

2024年11月14日発売の『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のセーブデータがあれば、特別な装備がもらえます!

  • ドラクエ1:いぬぐるみ
  • ドラクエ2:ねこぐるみ

かわいい見た目だけでなく、能力アップ効果も期待大。
特典はゲーム内でも入手可能なので、未プレイでも安心。
ロト三部作を時系列順(3→1→2)でプレイすると、「ドラクエ2の最後の驚き」がより感動的に!

Xでは「連動特典かわいい!」と話題なので、まずは3から始めてみるのもおすすめです。


✨新要素でどんな冒険が?

HD-2Dのラダトーム城は、夕陽に輝く塔がまるで生きているような美しさ。
新モンスターや新キャラの加入で、冒険のワクワクが倍増!

初心者はシンプルな物語を、ファンは新要素を存分に楽しめる一作です。
次回は声優・音楽・鳥山明の魅力に迫ります!

あなたはドラクエ1のソロ派? それともドラクエ2の仲間派
ぜひ #ドラクエ1・2リメイク をつけてXで教えてください!

▶予約特典や最新情報はこちら(公式サイト)


📚関連バックナンバー

▶第1回:ドラクエシリーズの歴史とロト三部作の魅力

コメント

タイトルとURLをコピーしました