2025年6月27日(金)、ルパン三世の最新劇場作品『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』が公開されます。
ハードボイルドな作画とシリアスな世界観は、「原作ルパン」の空気を色濃く感じさせ、ファンの間では早くも大きな期待が寄せられています。今回は映画の基本情報と、公開に合わせた過去作の放映・配信予定をまとめました。
🎬 映画概要
- タイトル:LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
- 公開日:2025年6月27日(金)
- 監督:小池健(『LUPIN THE IIIRD』シリーズ、『REDLINE』)
- 原作:モンキー・パンチ
- 主題歌:B’z「The IIIRD Eye」(書き下ろし新曲)
- 形式:約30年ぶりの2Dアニメ劇場版(1996年『DEAD OR ALIVE』以来)
- 制作:トムス・エンタテインメント
🧭 ストーリー
舞台は世界地図に存在しないバミューダ海域の孤島。ルパン一味は、島に眠る莫大な財宝と黒幕の正体を追います。
命のタイムリミットは24時間――果たして彼らは生き延びられるのか?
キャッチコピー「あなたはまだ本当のルパン三世を知らない」が示すように、今作はルパンの原点に迫る“究極”の物語です。
🎙️ キャスト
- ルパン三世:栗田貫一
- 次元大介:大塚明夫
- 石川五ェ門:浪川大輔
- 峰不二子:沢城みゆき
- 銭形警部:山寺宏一
🎵 主題歌
B’zによる書き下ろし新曲「The IIIRD Eye」が作品を彩ります。
💬 世間の反応
- 「昭和のルパン感がたまらない!」
- 「栗田さんが山田康雄さんに寄せてて神演技」
- 「楽しみだけど、ハードすぎて一般受けするか不安…」
🕶️ 『LUPIN THE IIIRD』シリーズとは?
原作テイストを色濃く反映し、大人向けのハードボイルド路線を展開するスピンオフシリーズ。これまでに以下の作品が公開されています:
- 『次元大介の墓標』(2014年)
- 『血煙の石川五ェ門』(2017年)
- 『峰不二子の嘘』(2019年)
本作はシリーズ初となる、ルパン自身を主役とした劇場版です。
🔍 本家シリーズとの違い
ルパン三世シリーズ(TV・劇場) | LUPIN THE IIIRD シリーズ |
---|---|
明るくコミカル、家族で楽しめる義賊ルパン | ダークでシリアス、原作由来の“犯罪者ルパン” |
仲間との絆やユーモアが重視 | 倫理の曖昧さ、緊張感のあるハードな展開 |
📺 公開記念!過去作の放送・配信スケジュール
日付 | 媒体 | 作品名 |
---|---|---|
6月13日(金) | 配信 | 『風魔一族の陰謀』(1987年劇場版) |
6月20日(金) | ストリーミング | 『銭形と2人のルパン』(前日譚アニメ) |
6月22日(日) | WOWOW | 『次元大介の墓標』『血煙の石川五ェ門』『峰不二子の嘘』 |
6月27日(金)21:00〜 | 日本テレビ(金曜ロードショー) | 『ルパン三世 カリオストロの城』ノーカット |
6月27日(金) | 劇場公開 | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』 |
📝 まとめと個人的な感想
アニメ版の「義賊ルパン」が殺人をほとんどしない一方で、本作のルパンは原作通り「犯罪者」として描かれるため、賛否が分かれるのも理解できます。
正直、私も栗田貫一さんがルパン役を引き継いだ当初は、「似てるけどやっぱり違うな」と感じていました。しかし今では、山田康雄さんのルパンを継承しつつ、自分のスタイルを確立した栗田さんの演技に深いリスペクトを覚えます。
そして今回、あえて山田ボイスに寄せるという“神演技”には鳥肌すら感じました。歴史あるシリーズの真髄が、この映画でさらに深まる──そんな予感がしています。
劇場で会いましょう!
コメント