『その着せ替え人形は恋をする Season 2』放送直前まとめ|コスプレ×青春の化学反応、再び

TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする Season 2』が、2025年7月5日(土)24:00よりいよいよ放送スタート(実質7月6日0:00)。

第1期の放送から約3年半。コスプレと青春の融合、精緻な裁縫描写、そして心の距離が縮まる恋模様が再び描かれます。本記事では、放送・配信情報、作品の魅力、関連イベントまで徹底解説します。


■作品の魅力と世界観

『その着せ替え人形は恋をする』(略称:着せ恋)は、コスプレという趣味を「自己表現」として描きつつ、対照的な高校生2人の青春と恋を織り交ぜたラブコメ作品です。

  • 雛人形職人を目指す内向的な高校生・五条新菜
  • コスプレに情熱を注ぐ明るく活発な少女・喜多川海夢

性格も世界観も真逆の2人が、「衣装づくり」を通じて徐々に心を通わせていく過程は、繊細でリアル。布選び、裁縫、フィッティングなどの工程を丁寧に描写することで、コスプレの奥深さと2人の成長を同時に描きます。

制作はCloverWorks。第1期に引き続き、美麗な作画と自然な演出が高評価を集めています。


■放送・配信情報

  • 放送開始日:2025年7月5日(土)24:00〜(7月6日 0:00 JST)
  • 放送局:
    • TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:7月5日〜 毎週土曜24:00
    • 読売テレビ:7月10日〜 毎週木曜26:04
    • メ〜テレ:7月10日〜 毎週木曜26:30
    • 北海道放送:7月10日〜 毎週木曜24:56(初回は25:26〜)
    • AT-X:7月6日〜 毎週日曜22:00
    • アニマックス:8月23日〜 毎週土曜22:00
  • 配信:未発表(Season 1はABEMA・dアニメストアなどで配信。今回も同様と予想)
  • 話数予想:前期と同様に全12話(1クール)と予想

■Season 2のストーリーと原作進行

原作は福田晋一による同名漫画(スクウェア・エニックス刊)、2025年3月に本編完結済。Season 2では以下の展開が描かれる見込みです。

  • 引き続き、新菜と海夢のコスプレ制作と成長
  • 新たなクラスメイトやコスプレ仲間との交流
  • 海夢の新菜への恋心が進展

第1期では原作5巻(第39話)までをアニメ化。Season 2は6巻(第40話)から始まり、1クールなら10巻前後まで進む可能性があります。なお、最終15巻は2025年7月25日発売予定。


■スタッフ・キャスト情報

  • 原作:福田晋一(『ヤングガンガン』『マンガUP!』)
  • 監督:篠原啓輔
  • シリーズ構成・脚本:冨田頼子
  • キャラクターデザイン:石田一将
  • 制作:CloverWorks
  • 喜多川海夢:直田姫奈
  • 五条新菜:石毛翔弥
  • 乾紗寿叶:種﨑敦美
  • 乾心寿:羊宮妃那
  • 五条薫:斧アツシ

■主題歌

  • OPテーマ:「アオとキラメキ」/スピラ・スピカ
  • EDテーマ:「Kawaii Kaiwai」/PiKi(松本かれん&桜庭遥花によるユニット)

PVで楽曲の一部が視聴可能。ED解禁記念イラスト(高橋沙妃)も公開中。


■先行上映会&グッズ・コラボ情報

【先行上映会】

  • 開催日:2025年6月29日(日)12:20〜
  • 会場:池袋HUMAXシネマズ
  • 登壇者:直田姫奈、石毛翔弥、篠原監督

【コラボ企画】

  • 埼玉県さいたま市岩槻区とのスタンプラリー(限定ステッカー配布)
  • 1/4スケールフィギュア(制服・ランジェリーVer.)発売中
  • 描き下ろしアクリルキーホルダー、ステッカーなど多数

▶公式サイトはこちら


■国内主要コスプレイベント情報

  • コミックマーケット(コミケ):2025年夏は8月16〜17日開催予定(東京ビッグサイト)
  • 世界コスプレサミット(WCS):2025年8月1〜3日(愛知・名古屋市)
  • 池袋ハロウィンコスプレフェス:2025年10月25〜26日予定

■筆者のひとこと

埼玉県岩槻区といえば「人形のまち」。10年以上前に仕事で訪れた思い出があり、『着せ恋』の話題が出始めた頃から親近感を抱いていました。

五条くんの雛人形づくりに込められたリアリティは、舞台設定とキャラ描写の美しさによって、より深く心に残ります。

Season 2でも、“コスプレ×恋×職人魂”の化学反応をじっくり見守りたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました