『東京喰種』10周年記念ポップアップストアが東京タワーに登場!

人気ダークファンタジー『東京喰種 トーキョーグール』のアニメ放送10周年を記念した ポップアップストアが、2025年7月4日(金)〜7月21日(月・祝)の期間限定で 東京タワー「Co・Lab-TOKYO-」にて開催されます!

描き下ろしイラストや限定グッズ、スタンプラリーなど、 ファン必見の企画が盛りだくさん!SNSでも「金木の玉座姿やばい!」「絶対行く!」と話題沸騰中です。 この記事ではイベントの概要や見どころを徹底紹介します!


📍 ポップアップストア概要

  • 開催場所:東京タワー フットタウン2階「Co・Lab-TOKYO-」
  • 期間:2025年7月4日(金)〜7月21日(月・祝)
  • 時間:9:30〜20:00(最終受付 19:30)
  • 注意:一部日程では時間指定整理券が必要。詳細は@colab_tokyoを確認!

🎨 見どころは描き下ろしイラスト&スタンプラリー!

最大の見どころは、金木研・月山習・鈴屋什造・ウタが玉座に座った 新規描き下ろしビジュアル。展示パネルやグッズに登場し、世界観にどっぷり浸れます。

また、スタンプラリー付きコラボチケット(展望台入場券+特典グッズ付き)も販売。 ラリーをすべてクリアすると、「チケット風カード」がもらえる仕掛けもあり、 コンプリート欲をそそります。

会場には特大パネルのフォトスポットも登場し、SNS映え間違いなしです📸


🛍 注目グッズをピックアップ!

  • アクリルマルチスタンド:金木の玉座イラスト使用。スマホスタンドにも◎
  • BIGアクリルスタンド:月山・ウタなど人気キャラの大型グッズ!
  • アクリルジオラマ:立体感で『東京喰種』の世界を再現

グッズ購入特典として、1会計1,000円ごとにフォトカード(全4種)をランダム配布。 さらに、3,000円以上の購入で別特典も用意されています。

※購入制限あり:グッズは1会計5個まで、BOX商品は5BOXまで。
※詳細・最新情報は公式特設サイトを確認!


📘 『東京喰種』とは?

石田スイ先生によるダークファンタジー作品で、原作は『週刊ヤングジャンプ』(2011〜2018年連載)。
喰種(グール)と人間の狭間で生きる主人公・金木研が、喫茶店「あんていく」の仲間たちと織りなす壮絶なドラマを描きます。

累計発行部数は全世界で4,700万部超。アニメ(2014〜2018)、実写映画、舞台など多メディア展開も成功。
現在はAmazon Prime Videoで全シリーズ配信中なので、イベント前の予習にもおすすめ!


🔥 なぜ今『東京喰種』がアツい?

2024年はアニメ10周年イヤー。4月にはYouTube「studioぴえろ」公式チャンネルで TV全48話+OVA2本が期間限定で無料配信され話題に。

X(旧Twitter)では「#TG_anime10th」のハッシュタグでファンアートや考察が盛り上がり、 新たなファン層の獲得にも成功。
今回のポップアップストアは、この盛り上がりの集大成といえるイベントです!


🎉 最近の注目コラボ・イベントも振り返り

  • 【2024年10〜12月】東京喰種EX.:没入型シアターが話題に
  • 【2025年2〜3月】東京喰種祭コラボカフェ:トーカイメージのドリンクがSNSで人気
  • 【2025年5月】モンスターストライクコラボ:ゲーム内に金木&トーカ登場!

🔮 今後のイベント情報(2025年7月現在)

  • 【7月25日〜8月3日】タワーレコード新宿にて音楽モチーフのポップアップ開催予定(@TOWER_Anime)
  • 【6月27日〜7月13日】AmiAmi(秋葉原・池袋)では「歩み」がテーマの新グッズを展開中(@amiami_i_event)

🎯 まとめ:10周年を東京タワーで体感しよう!

描き下ろしイラスト・限定グッズ・スタンプラリー・フォトスポットと、 『東京喰種』ファンの心をくすぐる企画が勢揃い!

2025年7月4日〜21日、東京タワーであなたを待っています。
気になるグッズや推しキャラについて、ぜひコメントやXでシェアしてくださいね。

👉 最新情報は@colab_tokyoをチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました