第1回: ドラゴンボール40周年! 歴史と世界を席巻した影響

2024年、「ドラゴンボール」が連載開始から40周年!
1984年11月20日、週刊少年ジャンプで始まったこの作品は、全世界2億6,000万部超の伝説。
ファンとして、その歴史と影響を振り返り、40周年を熱く祝いましょう!

■ コミカルな冒険から、バトル漫画の金字塔へ

物語は、孫悟空とブルマがドラゴンボールを求めて冒険するコミカルな展開からスタート。
ブルマがバイクで転倒し、パンツ丸見えのドタバタ(コミックス1巻)は、鳥山明先生のユーモアが全開!
「Z」以降はバトル漫画の金字塔となり、フリーザ戦の「5分間」の緊張感はファンに語り継がれる伝説です。

■ 世界を巻き込んだアニメと映画のブーム

アニメは北米や欧州で爆発的な人気を博し、
2013年の映画『神と神』や、2022年の『スーパーヒーロー』(全米興収1位)で世界を席巻。
『ONE PIECE』の尾田栄一郎氏や『NARUTO-ナルト-』の岸本斉史氏など、多くのクリエイターにも影響を与えた名作です。
40周年記念BOXでは、42名の豪華作家が描くカバーイラストが話題となりました。

■ ゲームやコラボも充実!広がるドラゴンボールの世界

派生作品も熱い!
人気ゲーム「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」は戦略的なバトルが魅力。
「超武闘伝」(1993年)はレトロな戦闘アニメーションがコアファンの宝物です。
2024年10月発売予定の「Sparking!ZERO」では、悟空の超サイヤ人4が迫力満点で話題沸騰中!
「ドラゴンクエストウォーク」とのコラボ(2025年3月開始)では、悟空が冒険のパートナーに。
「ドラゴンボール超カードゲーム フュージョンワールド」も、戦略性の高さが好評を得ています。

■ 40周年記念プロジェクトが続々!

40周年は新作アニメ『DAIMA』やイベントでもさらに盛り上がる!
公式X(@DB_official_jp)では、ファンが投稿した悟空のイラスト(例:@fanart_dbzの超サイヤ人画)も話題に。
ぜひ #DragonBall40th のハッシュタグで、あなたの思い出をシェアしましょう!
最新情報は公式サイトの「Weekly Dragon Ball News」でチェック。

次回は「ドラゴンボール ダイマツリ」と2025年のイベントを紹介します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました